電気設備フォーラム21中部は、(社)電気設備学会中部支部の有志メンバーで構成された、技術交流を目的とした
グループです。サロン的雰囲気の中で情報交換を行う例会を中心に活動しています。
[2015.07.09]
第67回例会報告などを追加しました。
[2014.06.25]
第64回例会報告を追加しました。
設立趣意
活動内容
運営委員会
支部活動計画および活動報告
調査研究委員会
講習会「太陽光の保護技術・保安対策」
過去の技術報告はこちらです
業務に役立つリンク
学会・協会・工業会リンク
資格関連リンク
2015年10月の予定です
第67回例会 「電力システム改革」
第66回例会 「電気設備の環境影響評価手法」
第65回例会 「電気火災と事例」
第64回例会 「老兵のつぶやき:技術徒然草」
第63回例会 「病院設備のトラブルと対策」
第62回例会 「博士号取得までの道のり」
第61回例会 「電気設備と地震の付き合い方」
第60回例会 「そこまで言っちゃって委員会第3弾」
過去の活動内容はこちらです
資格の種類と概要
合格体験記