第90回例会を下記のとおり開催しました。
場 所:鹿島建設中部支店とオンラインのハイブリッド開催
日 時:2023年2月16日(木)18:00~19:00
内 容:「建設業におけるDXの取組について」
講 師:鹿島建設株式会社 デジタル推進室 真下 英邦 氏
詳 細:作成中
第90回例会を下記のとおり開催しました。
場 所:鹿島建設中部支店とオンラインのハイブリッド開催
日 時:2023年2月16日(木)18:00~19:00
内 容:「建設業におけるDXの取組について」
講 師:鹿島建設株式会社 デジタル推進室 真下 英邦 氏
詳 細:作成中
第89回例会を下記のとおり開催しました。
場 所:鹿島建設中部支店とオンラインのハイブリッド開催
日 時:2022年10月28日(金)18:00~19:00
内 容:「パナソニックの水素社会普及に向けた取組」
講 師:パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社
スマートエネルギーシステム事業部 燃料電池事業横断推進室
水素事業企画課 河村 典彦 氏
詳 細:こちらをご覧ください
第88回例会を下記のとおり開催しました。
日 時:2022年6月22日(水)18:00~19:00
場 所:鹿島建設中部支店とZoomによるハイブリッド開催
内 容:「カーボンニュートラル社会の実現に向けた配電線高度化の取組み」
講 師:中部電力パワーグリッド株式会社 配電部 配電計画グループ 野々山 公亮 氏
詳 細:こちらをご覧ください
第87回例会を下記のとおり開催しました。
場 所:Zoomによるオンライン開催
日 時:2022年2月24日(木)18:00~19:00
内 容:「電気保安分野 スマート保安アクションプラン スマート保安プロモーション委員会の概要」
講 師:経済産業省 産業保安グループ 電力安全課 浅海 瞳 氏
詳 細:こちらをご覧ください
第86回例会を下記のとおり開催しました。
日 時:2021年10月20日(水)18:00~19:00
場 所:Zoomによるオンライン開催
内 容:三菱電機のローカル5Gに関する取り組み
講 師:三菱電機株式会社 ビジネスイノベーション本部 ビジネスイノベーション・DX戦略室 日高 剛史 氏
詳 細:こちらをご覧ください
第85回例会を下記のとおり開催しました。
日 時:2021年6月16日(水)17:30~19:00
場 所:Zoomによるオンライン開催
内 容:コクヨ名古屋ライブバーチャル視察ツアー 他
講 師:株式会社日立ビルシステム殿,コクヨマーケティング株式会社殿
詳 細:こちらをご覧ください
第84回例会を下記のとおり開催しました。
日 時:2021年3月18日(木)18:00~19:00
場 所:Zoomによるオンライン開催
内 容:ライブオフィス「worXlab」(ワークスラボ)のバーチャル見学
講 師:パナソニック株式会社 殿
詳 細:こちらをご覧ください
第83回例会を下記のとおり開催しました。
日 時:2020年11月5日(木)18:00~19:00
場 所:Microsoft Teamsによるオンライン開催
内 容:「職住環境空調分野を中心とした電化省エネ・便益評価研究について」
講 師:宮永 俊之氏(一般財団法人電力中央研究所 エネルギーイノベーション創発センター カスタマーサービスユニットリーダー)
詳 細:こちらをご覧ください
第82回例会を下記のとおり開催しました。
日 時:2020年6月23日(火)18:00~19:00
場 所:Microsoft Teamsによるオンライン開催
内 容:「第5世代移動通信システムの概要と動向」
講 師:岡本 英二氏(名古屋工業大学 電気・機械工学専攻 電気電子分野 准教授)
詳 細:こちらをご覧ください
第81回例会を下記のとおり開催しました。
日 時:2020年2月20日(木)18:00~19:00
場 所:鹿島建設 中部支社 3階会議室
内 容:「SPIDERPLUSとCAD,測定器連携による検査業務の省力化とBIM活用のこれから」
講 師:田島 徹 氏(株式会社レゴリス)
詳 細:こちらをご覧ください